tarumiのブログ

【つんので さるく】とは、長崎弁で、一緒に歩きましょうと、いう意味

「雪は悪魔」きっと言い切る奥羽人

「雪は悪魔」きっと言い切る奥羽人
私が呉服屋を営んでいた時、秋田、岩手からの出張員がよく来た。
そちらはスキーや、スケート等出来て良いですね。と言いますと。
出来るのではなくそうしないと生活ができないのです。雪の苦労は筆舌に尽くしがたいものがあります。
私たちにとって雪は、悪魔です。
我ら肥前人からは想像できない苦労を聞き驚いた夜の食事時間でした。

港風外人墓地のクローバー

港風外人墓地のクローバー


港風とは、港外から港に向かい吹く風です。その風に乗って外国船は入港します。
その船には、交易品を沢山積んで来ます。その荷物特にガラス製品など割れやすいものは、乾燥させたクローバーを詰め保護材とします。その種が増え現在どこでも見る帰化植物となったのです。
それでクローバーを、「白詰草」と、言います。
長崎には外人墓地がありますが
航海の困難を克服し日本に来ても皆が幸せではなかったようです。
しかし長崎の女性とのロマンスも沢山聞かれます。
実は,わたくしの大叔父も明治時代ではありますがフランス人でした。最終的には日本に帰化し、私の先祖と同じ墓所に眠っております。

陶工の小さき墓地あり沙羅双樹

陶工の小さき墓地あり沙羅双樹
秀吉の朝鮮侵略で陶工が日本に連れて来られ残りの人生を日本で過ごす事になるのですが、
その方々の墓地、そしてその技術を受け継いだ日本の陶工たちの墓が陶磁器生産地にはあります。